超簡単らっきょう漬けの画像

Description

時間なくても簡単に手作りらっきょう漬け
毎日3粒元気習慣‼

材料 (4人分)

洗いらっきょう
1k~
〇ミツカンらっきょう酢
適量
〇おたふくらっきょう酢
適量
鷹の爪(輪切り)
適量
砂糖(上白糖)
1k:50〜100g

作り方

  1. 1

    写真

    保存容器を熱湯消毒
    瓶に熱湯(溢れるまで)を入れ冷めるまで放置

  2. 2

    写真

    らっきょうをざるに入れさっと水洗いして水気を取りキッチンペーパーの上に並べ扇風機で軽く乾かす

  3. 3

    〇を合わせる(2種類の酢を同量混ぜる)
    砂糖は酢を合わせてみてお好みで入れて下さい
    ①の容器水気を取っておく

  4. 4

    容器にらっきょうを入れ合わせ酢を漬かるまで注ぐその上に鷹の爪入れ混ぜて冷暗所に保管

  5. 5

    10~20日で食べれます
    その間毎日菜箸等で全体を混ぜ全体が漬かる様にする

コツ・ポイント

✩.*˚合わせ酢は2種類使ってますがどちらか1種でもOK

このレシピの生い立ち

毎日家族が食べてるので
今年こそ手作りで大量に漬け込んでやるって
実家の母に聞きました
母は目分量なので自分好みに同量づつお酢を合わせました。
レシピID : 5677257 公開日 : 19/06/03 更新日 : 19/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート