簡単☆ コーヒー焼酎♪(ストレート版)

簡単☆ コーヒー焼酎♪(ストレート版)の画像

Description

ストレート、ロック、カクテルでもなんでもいけます!作るのは簡単で香ばしくてくさみも無くぐびぐび飲んでしまうのでお酒に弱い方は要注意☆(^ー^) 3日~1週間でできてしまいます。

材料 (約1000mℓ)

50グラム
焼酎25°~35°
1000ミリリットル

作り方

  1. 1

    写真

    コーヒーの焼豆、焼酎(ホワイトリカーでも可)をきれいな容器(梅酒用やお茶容器などで密封できるもの)に入れます。

  2. 2

    写真

    はじめは豆が全部浮いていますが、だんだんと下がってきます。
    3~7日くらいで飲み頃となります。(好みの段階で取り出してください。)

  3. 3

    ロックやストレート好きの方は3~7日で、水割り派はもう少しつけて濃くしても良いでしょう。

コツ・ポイント

豆は濃く(苦め)煎ったほうが香ばしいです。 漬け込む日数はお好みで取り出してください。 長く漬けすぎるとコーヒーが強くなりすぎるかもしれません。 お茶パックを利用すると便利です。 出来上がりは後日ご報告します( ̄ー+ ̄)

このレシピの生い立ち

コーヒーを自家焙煎するほど好きでお酒も毎日晩酌します。焼酎を(アイス)コーヒーで割ったらおいしかった。料理も好きで梅酒をつけているので遊び半分でやってみたらおいしかったから。飲みやすいのでどんどん入っていってしまいます。 焼き豆はスターバックスなどでも手軽に手に入ります。容器はジュースのペットボトルとかでも代用できてしまうのでぜひつくれぽをアップしてください♪
レシピID : 572007 公開日 : 08/05/17 更新日 : 08/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート