激簡単!激旨!三つ葉と蕎麦の和え物!

激簡単!激旨!三つ葉と蕎麦の和え物!の画像

Description

残った蕎麦少量と三つ葉半袋分、煮魚の残り汁をかけて作る簡単創作料理です。

材料

袋半分(2-3房)
茹で蕎麦(どんなものでも可。食べ残しでもいい。)
少量
ドレッシング、煮汁等
適量。写真は煮魚の残り汁
七味唐辛子
適宜

作り方

  1. 1

    お湯を1L程度沸かします。沸騰するまでの間に、三つ葉を水であらい、手で2つに長さに切ります。

  2. 2

    三つ葉と茹でた蕎麦(残りでも何でも可)をザルにとり、沸騰したお湯ゆっくりかけ回します。

  3. 3

    冷水にとってよく冷やします。氷水で
    冷やすのがいいのですが、時間があるなら冷蔵庫に入れればいいですよ。

  4. 4

    お好みのドレッシング(和風のものがベター)
    をかけて出来上がり。煮魚の煮汁をかけましたが最高の味わいでした。唐辛子をお好みでふりかけて。

コツ・ポイント

どちらかというと全体に冷えていたほうが美味しいので、20-30分程度冷蔵庫で冷やすとよりおいしいです。三つ葉の量に対して蕎麦がおおくなり過ぎないようにするのがこつです。

このレシピの生い立ち

煮汁があったのと、お蕎麦の残りがあったので、考えて作ってみました。びっくりするほどおしゃれでおいしい一皿となります。非常に簡単ですよ。
レシピID : 573297 公開日 : 08/05/19 更新日 : 08/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート