食パンチーズまきまきの画像

Description

片手で食べれる簡単ボリューミーな何かです(笑)

材料 (1人分)

食パン6枚切り
2枚
1個
1枚
バター
適量
 

作り方

  1. 1

    食パンは耳を切り、ぺったんこにします。

  2. 2

    ウインナーに切り込みを入れ、焼きます。

  3. 3

    溶き卵を油をしいたフライパンに流し入れ、ある程度固まったところに先ほどのウインナーとチーズを乗せます。

  4. 4

    チーズ(今回は明太子のベビーチーズを使用しました)が溶けてきたら、たまごをくるくる巻いていきます。

  5. 5

    たまごを食パンでくるくる。この時にお好みで味付けを!(今回はたらこバターを使用しましたがケチャップやマスタードでも◎)

  6. 6

    熱したフライパンにバターを溶かし、5を繋ぎ目を中心にカリッとするまで焼けば出来上がり!

コツ・ポイント

下からチーズが出てくることがあるので、アルミホイルを巻いた方が食べやすいです。たまごを半量にして食パン1枚で巻けばお子様でも食べやすいかと思います(*^ω^*)

このレシピの生い立ち

インド料理のYouTubeを見てたらこういう形状のものが出てきて食べたくなったのですが、インド料理は作れないので形だけでも近づけました(笑)
レシピID : 5768050 公開日 : 19/08/02 更新日 : 19/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Satomi777
美味しかったです!朝の定番になりそうです!(*´꒳`*)