焼きマイタケのおみそ汁の画像

Description

マイタケのおみそ汁が好きなんですが、マイタケを先に焼いたらより香りがたっておいしかったです!

材料 (2人分)

一パック
みそ汁
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    マイタケを食べやすくさき、重ならないようアルミホイルに並べて5分くらい焼く

  2. 2

    写真

    他の具を入れるか具材なしで作ったみそ汁に焼いたマイタケを入れたらできあがり!

  3. 3

    お椀にみそ汁だけ入れて食べる直前にマイタケを入れると、できるだけ香りを残せます

  4. 4

    マイタケは焼くので即席みそ汁を作って入れるのもアリ!

コツ・ポイント

焼き目がつくまでしっかり焼いた方が香りがいいです。

このレシピの生い立ち

マイタケのおみそ汁が好きでよく作ってたんですが、トースターでマイタケの一品料理を作った時に煮るより香りが強かったのでおみそ汁にも入れてみました。
レシピID : 5791312 公開日 : 19/08/20 更新日 : 19/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆GSSQHY☆
焼くと香りもそうだけど、歯応えがまた良いですね♬シャキじゃないザクッて感じが美味しかったです♡ご馳走様でした^ ^
写真
yesmama
舞茸をお味噌汁に入れるのは大好きなんですが焼くと風味も香りもよく
初れぽ
写真
azbjbn
焼き舞茸美味しい〜!グリルによって旨味が凝縮されますね。

焼くと香りも旨味も増しますよね!具だくさんでおいしそう!