みずのお浸しの画像

Description

初夏の味、山菜みず。新鮮なものは何といってもお浸しで頂くのが一番です。

材料 (2人分)

300g(10本ぐらい)
生姜
1片
醤油
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    みずはざっと洗い、葉っぱを取り除く。
    新聞紙を広げた上で作業すると良いです。

  2. 2

    みずの筋を、葉先から、根っこに向かって引っ張って取り除く。
    大体で大丈夫です。

  3. 3

    大きい鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら塩をひとつまみ入れ、みずを入れる。

  4. 4

    茹で時間は1~2分です。
    茎の部分が鮮やかな緑、根の部分がくすんだ赤になれば、茹で上がりです。

  5. 5

    流水に取り、食べやすい大きさに切ります(根の先は切り落とす)。
    醤油をかけ、すりおろした生姜を添えて完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

 父の田舎で季節になるとよく食べられます。
 大勢が集まると大量に作るので、祖母、伯母、母など女性陣が台所にワーッと集まって、何十本ものみずの筋を、おしゃべりしながら取ります。楽しい思い出です。
レシピID : 581493 公開日 : 08/05/30 更新日 : 08/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
そらとだいち
簡単で美味しかったです!
写真
クックXYIXEV☆
サッパリとして旬を感じました

きれいな色ですね。旬の味、楽しんでください!

写真
にゃんがす
茹でるととってもきれいな緑色になりますね。

涼しげでいいですよね。つくれぽありがとうございます。

写真
クック3D28WC☆
細かく刻みワカメとあえました。

刻みみず、おいしそうですね!わかめとも合いそう♪