このレシピには写真がありません

Description

歯が悪かった時何か食べられる物無いかと思索していた時に出来たメニュー

材料 (1人分)

肉まん(使ったのはセブンイレブンの普通の肉まん)
1個
おでんと汁(大体汁はお玉2杯半位)
大根半分
ルクエ
肉まんが入るくらい

作り方

  1. 1

    おでんを温める

  2. 2

    ルクエにアーモンドミルク少々、鯖缶の油入りを開け中身をほぐして3/1程入れる

  3. 3

    温めたおでんを入れる(最初は汁少々、ほぐした大根も入れる)

  4. 4

    肉まんを入れる。上から少しずつお玉1杯半の汁を入れる。ルクエの蓋してレンジ70020秒で温める

  5. 5

    完成、試食したら色んな栄養が染み混んで美味しかった。歯が悪くても食べれた。ちなみにおまけに付けてあった肉まんたれかけた

コツ・ポイント

難しいコツは要りません、15分位で出来ました

このレシピの生い立ち

鯖の生臭いのが嫌なのでどうにか出来ないかと思ったら失敗覚悟で作りました。やったら臭み無く肉まんに味が染み混んで美味しかった。歯が悪くても食べれた。直ぐ体が温まりました。離乳食にも良いのでは?小腹空いた時も良いです。受験生夜食にもお薦め。
レシピID : 5816567 公開日 : 19/09/08 更新日 : 19/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート