リアルに!釣りスピリッツのホオジロザメ!

リアルに!釣りスピリッツのホオジロザメ!の画像

Description

ケーキはケーキ屋さんのを食べたいけど、手を加えて子どもが喜ぶオリジナルケーキにしたい!という方にオススメ^_^

材料

赤のチョコペン
1本
黒のチョコペン
1本
サメをなぞるようの茶や黒のチョコ
1〜2かけら
↑チョコはガーナです

作り方

  1. 1

    写真

    クッキングシートにネットからプリントしたホオジロザメをマッキーで写す。

  2. 2

    写真

    写したら、クッキングシートを裏返してチョコレートを竹串や小筆でなぞる。

  3. 3

    写真

    10分くらい冷蔵庫に入れて、取り出したら色を重ねていく。※チョコが熱いとなぞった所が溶けるので冷めたのを確認して下さい!

  4. 4

    隣り合う部分は色が混ざるので、離れた箇所から重ねます。グレーの部分はホワイトチョコにチョコペンの真っ黒のものを混ぜました

  5. 5

    写真

    口部分はリアルさを出したかったので黒と赤を混ぜながら筆で雑にグラデーション☆口の周りもうっすら黒赤で色付け→冷蔵庫へ

  6. 6

    固まったら、最後になぞった部分内にホワイトチョコ流し込みます。ここも中筆を使い、なぞった部分に触らないよう気をつけます。

  7. 7

    重ねるチョコの温度に注意です!手で触り少し冷たいくらいで!意外とチョコの温度が下がっても溶けた状態保ちます!

  8. 8

    写真

    冷蔵庫に入れて固まったら完成!ケーキに立つように差し込みます!
    サッカーボールは黒と白しか使わないのでついでに作成

  9. 9

    ケーキはシャトレーゼの18cmのケーキですが、チョコがいっぱいついてて、サメを支えてくれるので立たせやすかった^_^

  10. 10

    下記は記録用に↓女の子のは細かいの多め...

  11. 11

    写真

    初挑戦のラプンツェルのドレスケーキ!上半身だけプレート作ってドレス型のケーキを作り差し込む☆髪は生クリームを黄色にして*

  12. 12

    写真

    甥姪双子に作ったしまじろうとはなちゃん♪

  13. 13

    写真

    しんちゃん♪アクション仮面、ガンダムロボ。色とりどりだから、チョコペン余る...

  14. 14

    写真

    ベガッ太くん♪赤、黄色のチョコペンとミルクチョコで簡単!

  15. 15

    写真

    こちらもプレートは上半身のみ作成!アラザンでアクセサリーを☆ちいさなプリンセス◯◯◯と子どもの名前を入れたら大喜び♪

  16. 16

    写真

    昨年の娘のBDはプリキュア
    細かくて、作業分けながらだったので数日かかりました( ´_ゝ`)

  17. 17

    一番難しいのは、作りたいサイズのデザイン画をプリントアウトする事笑ドレスケーキは、塗り絵とかもオススメです^_^

コツ・ポイント

なぞるときに太くなりすぎないこと、重ねるチョコの温度に気をつければ失敗なしです!私はダイソーのチョコペン使用^_^小筆や中筆も絵の具用の筆をこの作業専用の筆として使用しています。クッキングシートに写すので絵心関係ないしオススメです♪

このレシピの生い立ち

6年前までは3Dケーキを作っていましたが、BD当日は忙しいし3Dはバランスが大事なのでどーにか前の日までに作れないか、でチョコプレートに*子どもがハマっているものをリアルに再現したい!でもケーキ屋さんの美味しいケーキも食べたい!それが理由♪
レシピID : 5828005 公開日 : 19/09/16 更新日 : 19/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート