もう直ぐ夏、これがスペアリブのコツ♪

もう直ぐ夏、これがスペアリブのコツ♪の画像

Description

どうしても自家製のスペアリブを作ってみたかったので、少々試行錯誤・・・の末・・・初めてなのに (自分で言うのもなんですが)美味しい!のが出来上がりました。

材料

500g(2人分かな)
トマトピュレー
大匙2-3
はちみつ
大匙2
醤油
大匙2
大蒜(にんにく)
2かけら(みじん切り)
バルサミコ酢(または他の酢)
大匙1
乾燥ハーブ(お好きな種類)
大匙2
塩・胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スペアリブ以外の材料を混ぜ、スペアリブに付ける。

  2. 2

    No. 1を半日程漬ける。ビニールできっちりと覆うと味が滲みこむ。

  3. 3

    No.2を250度のオーブンで20分ほど焼き、その後電子レンジで15分ほど加熱、その後また225度から250度のオーブンで焼く。

コツ・ポイント

オーブンで焼いてから電子レンジで加熱すると早く出来上がり、柔らかくもなります。焼いている時に焦げてきたらその部分をアルミホイルなどで覆うと均一にキレイな色になります。

このレシピの生い立ち

私の住んでいる街にはスペアリブの有名なお店があります。その店のような美味しいスペアリブを作りたい!との思いでこのレシピが完成しました。
レシピID : 583758 公開日 : 08/06/03 更新日 : 08/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート