漬物好きのきゅうりの浅漬けの画像

Description

添加物なし、超簡単です!野菜をいっぱい食べましょう(^^)買うより安いかも・・・
すみません分量直しました

材料 (1~2日分位かな)

2~3本
昆布だしの素
8グラム入り1本半
塩(あればあら塩)
小さじ二分の一

作り方

  1. 1

    きゅうりをお好みに切ります。

  2. 2

    ビニール袋に1のきゅうり、昆布だし、塩を入れ、ゴムで縛り、しばらく放置します。

  3. 3

    30分~1時間すると、きゅうりから水が出てきます。そしたらもう一度空気を抜くようにしてゴムで縛りなおし、後は半日から1日冷蔵庫で放置したら出来上がりです。

コツ・ポイント

コツはないです。当日食べたい時はきゅうりを薄く切り、少しもむとすぐに出来上がりますよ(^^)  えーこは冬はゆずの皮を・・・夏はしょうがの千切りを入れて漬けます。
ビニールにぶちこんで気が向いたときに空気を抜いてあげるだけです。
一緒ににんじんとか入れてもいろどりがいいですよ

このレシピの生い立ち

趣味が漬物です
レシピID : 585856 公開日 : 08/06/05 更新日 : 08/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
せろ君
浅漬けってこんな簡単にできるんですね~♫美味しかったです~❤❤❤

皮むくとプロみたいですね!えーこも見た目もがんばります

写真
Mmmmmhjk
無添加っていいですね♪これから浅漬けは自分で漬けよ~っと♪

ありがとうございます!すごく美味しそう(^^)

初れぽ
写真
あまちゃん
きゅうりを大量にもらって困ってたので助かりました!また作ります♪

ありがとうございます(^^)美味しそう・・・