生たらこの昆布巻き のつくれぽ

11 (4人)
写真
ひっこちん
今年も昆布巻き作るために昆布用意してたんだけど能登地震で停電12日。スーパーで今日たらこ見つけたので。食器ほとんど割れちゃった

ひっこちんさん、被災されたのですか。 本当に大変な事ですね。何も出来ない ので、募金させて貰います。 タイムラインではお世話に。

写真
トムラウシ
真鱈のタラコで巨大バージョンです!お味は最高!!

トムラウシさん、cookpadの時は お付き合いがありませんでしたね。 2回も 、つくれぽありがとう。アメブロに 居るので覗いて

写真
ひっこちん
おおみやばあばさん、今まで昆布巻きはハードルが高かったけど上手く出来るようになりました。お出汁多めに。切ったら浸けて味染みしみ
写真
クック4649★
ruma10③のレポをみてからずっと作りたくやっと作れました♡大晦日に仕込み、おせちで!大好評だったのでもっと作ればよかったです
写真
ひっこちん
明けましておめでとうございます。いつもありがとうございます。お正月に生たらこ大きかったけど上手く出来ました😊💕本年も宜しくね
写真
ひっこちん
たらこ見つけて再チャレンジ😁おおみやばあばさん、どうですか?今度はうまく出来ました。これで昆布の巻き方分かりました🎵
写真
ひっこちん
おおみやばあばさん、たらこ2つにくっついてるのを離したら、いびつな断面になったけどまぁまぁ上手く出来ました。今度は上手くやるね
写真
runa10
おおみやさん♬生たらこが出回ると作りたくなる絶品レシピ✨1時間コトコト煮詰め柔らかに😊ブログでも記事にして頂き感謝です❣️有難う!
写真
runa10
今年もお世話に😊250円の真たらこがボリュームある立派な昆布巻!明日実家にも持参しますね✨ブログにも記載頂き有難うございます❣️
写真
runa10
約束通りお節に♬我が家の定番にします☆良いお年をお迎えくださいね
初れぽ
写真
runa10
子和えしか作ったことなくボリュームに感動‼年末年始にも良いですね