ジャックスフルーツ(ナンカ)の種栗ご飯風

ジャックスフルーツ(ナンカ)の種栗ご飯風の画像

Description

普通に茹でておやつ的に食べても美味しいジャックスフルーツの種。炊き込みご飯にするとさらに美味しい!

材料

ナンカの種
お好みで
お好みで
塩・醤油
お好みで
ウコンの新芽
お好みで

作り方

  1. 1

    普通に果物として食べたナンカの種を洗って天日干しにする。

  2. 2

    種の状態にもよるけれど、だいたい1日で外側の殻がカラカラになって剥がしやすくなるので、剥がして好みの大きさに切る。

  3. 3

    写真

    お米を炊くときに全部一緒に入れて普通に炊く。ほんのりピンク色に色づいて栗ご飯みたいにホクホク美味しいです。

  4. 4

    写真

    香り付けにクニッ(ウコン)の新芽のまだ広がってない部分をネギみたいに小さく切って一緒に炊くとほんのりいい香りです。

コツ・ポイント

干し過ぎると固くなって包丁で切れなくなります。でも乾燥豆的に保存効くので、食べる時一晩水に浸けとくと柔らかくなります。味覚的には落ちますが。

このレシピの生い立ち

果物の種を食べるのが好きです。ほかにもドゥリアンとかアボカドとか。笑
レシピID : 5933006 公開日 : 19/12/01 更新日 : 19/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート