レンジでてりってりっ手羽元の画像

Description

手羽元をビニール袋に入れて味付けしてモミモミ。レンジにポンで出来上がりです。

材料 (お二人分)

6本
焼肉のタレ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋に手羽元とタレを入れて軽くモミモミします。空気を抜いて口を縛り、10分おきます。

  2. 2

    お皿に細いほうを中心に放射状に並べます。レンジのお皿に割り箸を渡し、その上に手羽元を乗せたお皿を置き、ラップをしないでレンジで6分。

  3. 3

    手羽元を裏返して更に5分チンして出来上がりです。

コツ・ポイント

火のとおりを良くするために村上祥子先生がよくお使いになる「割り箸の上にお皿を乗せる」で作りました。

このレシピの生い立ち

冷凍庫にあった鶏手羽元とお手軽に焼肉のタレを組み合わせました。レンジをってすごい・・・
レシピID : 594220 公開日 : 08/06/18 更新日 : 12/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ma___111
簡単美味しく出来ました〜(^ ^)

簡単で美味しいのが一番うれしいですよね。れぽ感謝です。

写真
♡おちび♡
手羽元大量に買ったので笑 簡単においしくできました♡レンジすご!

「簡単においしく」とのれぽ、ありがとうございます。

初れぽ
写真
たぁこん
何か表面パサパサになっちゃった(笑)けど、中は味がしみてて美味♪

チンする時間が長いのかなぁ?見た目は美味しそう!