ズッキーニの肉巻きフライの画像

Description

ズッキーニは焼いても煮ても揚げてもおいしいですね。
お肉を薄く巻いて主菜になるようにあげてみました。

材料

大きいの1本
180グラム程度
パン粉
適量
大さじ5杯
1個
大さじ3杯
☆クレージーソルト
適量
☆パプリカパウダー
少々
日清ベジフルーツオイル
適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを縦に4つわりにした後、5センチくらいの長さに切る。
    分量外の塩を少々振って軽くもみ込み、3分~5分放置。
    その後、水で洗って水気をふいておく。
    豚肉は一枚ずつ広げておく。

  2. 2

    ☆印の材料を混ぜて衣を作る。
    固い場合はお水を加えて調整。
    ゆるい時は小麦粉を増やす。
    パプリカパウダーや、クレージーソルトがない場合は、塩コショウでも大丈夫です。

  3. 3

    ズッキーニに豚肉を巻いていく。
    枚数にもよりますが、お肉の量はお好みで。
    薄くても厚くてもおいしいです。どちらでも。

  4. 4

    ☆印の衣に肉を巻いたズッキーニをくぐらせてパン粉をまぶす。
    オイルをフライパンに1センチくらい温めて、中温でこんがりと揚げる。

コツ・ポイント

ズッキーニの大きさは小さいお子さんにはもっと細く切ったほうが食べやすいです。
こんがりとキツネ色に色づいたら薄切り豚肉にも火が通っています。
ズッキーニは一度塩もみしていますから、この時点でほっくりとした食感になっている・・・・はずです^^

このレシピの生い立ち

日清ベジフルーツオイルを頂きましたので、これでフライしてみました。
さっくりとした食感をいかすために、あえて小麦粉→卵→パン粉の工程を省き、うすく衣をつけてみました。
夏向きのフライになったと思います。
レシピID : 597264 公開日 : 08/06/23 更新日 : 08/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
主夫のツジさん
これは美味しかったです。バルサミコをかけてワインで一杯 最高

バルサミコ!私もやってみます。ありがとうございます☻