簡単手造りきりたんぽの画像

Description

簡単です。なのに市販モノより確実に美味しい。。のでつくりましょう!

材料 (二人ぶん)

ご判断
1合
ゴマ油
少量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。普通に炊いてOK。

  2. 2

    ジップロックなどキレイな袋に炊いたご飯を入れて、外からほどよく潰します。粒感はお好みで。

  3. 3

    冷めたら、手にゴマ油を塗ってからお好みの形に丸めます。

  4. 4

    魚焼き機や、トースターで焦げ目がつくまで焼いて完成ー

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お昼ご飯で炊いたご飯があまってました。夜にきりたんぽ鍋食べようかという話しになり、ご飯がそういえば余ってるね→つくるか!
レシピID : 5973134 公開日 : 20/01/03 更新日 : 20/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート