お焼きごはんのタイ子ちゃんの画像

Description

第30回萩地区魚料理コンクール出品作品

材料 (4人分)

240g
魚身(ワカナ)
160g
2個
サラダ油
少々
魚身のつけたれ
しょうゆ
大さじ1と2/3
みりん
大さじ1と2/3
しょうが汁
少々

作り方

  1. 1

    魚身を粗みじん切りにし、魚身のつけたれに30分つけておく。

  2. 2

    ごはんにミックスベジタブル・とろけるチーズ・卵・魚身のつけたれといっしょに混ぜる。

  3. 3

    4等分に分けてたい焼きの型に入れ、1分弱電子レンジにかける。

  4. 4

    一度取り出し、ふたをきちんと押して、さらに30秒ばかりレンジにかけて型から取り出す。

  5. 5

    4個出来たら、オーブントースターで少し焼き色をつけて仕上げる。

コツ・ポイント

・子供のおやつ又は主食にも良い。
・リードに油を含ませて型の内側にぬり、型から取りやすくする。
・最初、レンジにかけると多少膨らんでくるので、ふたできっちり押さえ込むこと。

このレシピの生い立ち

山口県漁協三見地区女性部が考案しました。
レシピID : 5988977 公開日 : 20/03/13 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート