里芋の甘味噌の画像

Description

丸ごと茹でた野菜は、何しても美味しいです

材料

中くらい15個
味噌
お玉で軽く一杯
みりん
100ccくらい
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    里芋をよく洗って、たっぷり水を入れた鍋で皮ごと茹でます。箸を刺したらスッと通るくらいの固さでザルにあけます。

  2. 2

    フライパンに味噌とみりんと砂糖を入れて味噌が溶けるまで混ぜます。混ざったら火をつけて一煮立ちさせたら、

  3. 3

    写真

    皮をむいた里芋を入れて、手早く味噌をからめます。おたまでやった方が崩れにくいかも☆

  4. 4

    写真

    味噌ダレが全体に行き渡ったら完成!

コツ・ポイント

味噌やみりんはご家庭によって味が違うので、調整して下さい。今回は、粒いっぱいの田舎みそで作りました☆

このレシピの生い立ち

雑誌でチラッと見た写真が、美味しそうだったので自分好みの味で再現しました☆
レシピID : 5996554 公開日 : 20/01/20 更新日 : 20/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chizuちゃん
実家の母がよく作っていたので、懐かしかったので、作ってみました!簡単に皮も剥けて、里芋の大量消費できるレシピだと思いました!