炊飯マグも初めチョロチョロ中パッパ!

炊飯マグも初めチョロチョロ中パッパ!の画像

Description

一合未満のお米がレンチンで美味しく炊ける人気の炊飯マグを買ってみたら予想以上に優れモノでした!今回はキノコご飯でトライ!

材料 (米一合分)

一合
3枚
半株
薄口醤油
大さじ一杯
顆粒だし
適宜
大さじ一杯

作り方

  1. 1

    米一合を研ぐ。
    キノコ類は好みの大きさにカットする。

  2. 2

    写真

    水180ml
    酒・薄口醬油・顆粒だしを注ぎ、キノコ類をトッピング。
    必ず吸水を30分以上行う。

  3. 3

    初めチョロチョロは200wで3分
     ↓
    中パッパは
    600wで4分
     ↓
    更にとろ火では
    200wで7分

  4. 4

    マグごと厚めのタオルなどでくるんで、蒸らしタイム10分。

    出来上がりです!

コツ・ポイント

口コミでも書かれているように、こちらの取説通りでは吹きこぼれで水分不足になり、めっこご飯になります。そこで吸水不足を補うために初めチョロチョロ。中パッパは4分が吹きこぼれない限界の時間です。その後、ゆっくり蒸し炊きでふっくらお米も立ちます。

このレシピの生い立ち

一人分のお弁当や夜食など、一合未満のお米を炊きたいときってありますよね。炊飯器で一合未満はチト憚られる気持ちにもなります。トータルでは決して時短ではありませんが、レンチンで炊けるご飯としては過去最良の出来です。マグのまま食べれるのも魅力♪
レシピID : 6000430 公開日 : 20/01/24 更新日 : 20/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート