フライパンでもちもちバナナくるみ蒸しパン

フライパンでもちもちバナナくるみ蒸しパンの画像

Description

フライパンでとっても簡単な蒸しパンができます^^
材料を混ぜるだけなのでボール1つでできちゃいます。
クルミの歯ごたえとバナナの甘さ、モチモチ感がおいしいですよ♪
冷やして食べるのがお気に入りです☆

材料 (アルミカップ約10個くらい)

2本
適量
1個
100cc
80g(カップヨーグルト1個)
 

作り方

  1. 1

    バナナは潰す。
    そこに卵、牛乳、ヨーグルトを加えて混ぜる。
    (お好みでこの時砂糖を少し加えてもいいです。)

  2. 2

    ホットケーキミックス
    を加えてゴムベラなどで混ぜ、クルミも加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルミカップに入れフライパンに蓋をして蒸します。
    大体10分くらいですがこまめに水がなくなっていないか確認しながら水を足してください。
    丈串などをさして生地がくっつかなければOKです。

コツ・ポイント

もちもち感をより出したい場合はバナナを少し多めに^^サラダ油を少量加えて混ぜてもいいです。 蒸すときはフライパンでも蒸し器でも。我が家には蒸し器がないためフライパンに網を敷いて水を少量つぎ足しながら蒸しています。
多少の分量を調節してもそれ程失敗はないので大雑把でもできちゃいます。
自分のお好みにどうぞ♪
※蒸すときにこまめにフライパンの蓋の水滴を拭くとなおいいです^^

このレシピの生い立ち

最近クルミと蒸しパンにハマっていて、パティシエママさんの蒸しパンのレシピを参考に、大好きなバナナとクルミなどを加えて、よりモチモチ感を出す為にヨーグルトなども加えてみました。
自分の覚書用に載せました。
レシピID : 603633 公開日 : 08/07/03 更新日 : 08/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ネポス
もちもち~~♪簡単に出来るから嬉しい^^半分はチョコ入りで。

チョコ入りおいしそう^^リピありがとうございます♪

初れぽ
写真
ネポス
もう何回も作ってます♪ 冷蔵庫で冷やして食べます~~

色んなアレンジでおいしそうですね。つくれぽどうもです♪