楽ほったらかしてたまに気遣うミートソース

楽ほったらかしてたまに気遣うミートソースの画像

Description

ほったらかして大丈夫。その間にもう1品作ってしまおう。

材料 (2人分)

▼玉ねぎみじん切り
1個分
▼塩
小さじ2
▼胡椒
逆さま5振り
■トマトパック390g
1箱
■ローリエ
2枚
■デミソース
50g
▲ケチャップ
大さじ1
▲中濃ソース
大さじ1
茹でたパスタ
茹で前220g
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    トマトパックはこちらを使いました

  2. 2

    写真

    デミソースはこちらを1つ使いました

  3. 3

    フライパンに▼入れて蓋して5分、ひっくり返してざっくり混ぜて5分

  4. 4

    ■入れてざっくり混ぜて10分、▲入れて5分

  5. 5

    茹でたパスタにマーガリンを混ぜてお皿に盛り、3をかければ完成

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

フライパンは常に中火。挽肉は木べらをフライパンに叩き付ける様に細かくせずざっくり混ぜて荒くほぐすのが◎ゴロゴロ食感が食べた時に肉々しく感じます。トマトパックが無ければトマト缶でも◎

このレシピの生い立ち

ミートソースは待ち時間多い。ほったらかしても出来る様時間調節してレシピ考案。
レシピID : 6044440 公開日 : 20/02/20 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート