茄子とひき肉のピリ辛炒めの画像

Description

定番の炒め物も、ポン酢を使って爽やかなお味になりました。

材料 (2人分)

4本
150g
ミツカン味ぽん
大さじ2
ごま油
小さじ2
にんにく(粗みじん)
1かけ分
鷹の爪(輪切りにして)
1本分
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    小茄子は食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    フライパンににんにく、鷹の爪、ごま油を入れて火にかけ、良く香りを移したら、ひき肉を加え、軽く塩こしょうを振り、炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ってきたら、1の茄子を加えて更に炒める。茄子に火が通ってきたら、分量のポン酢をまわしかけ、軽く混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

茄子とポン酢の組み合わせは大好きで、普段レンジで煮浸し風にしていただいたりしているので、今回は中華風の炒め物で作りました。調味料の量はお好みで調節して下さい。さっぱり夏らしい仕上がりになりました。お好みでお豆腐や豆板醤を加えても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

ポン酢を使った炒め物ということで作りました。
レシピID : 606016 公開日 : 08/07/07 更新日 : 08/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート