クッキング祭り③みそ玉の味噌汁の画像

Description

HBC「あぐり王国北海道NEXT」で紹介したレシピ。2019年に取材した農畜産物を振り返るクッキング祭り前編!

材料 (4人分)

味噌
大さじ4
粉だし(パックだしの中身でOK)
小さじ2
乾燥ネギ
大さじ1
大さじ1
 
トッピング
大さじ4
●カット済みの油揚げ
適量
熱湯
150ml×4

作り方

  1. 1

    写真

    味噌をボウル等に入れ、粉だしと乾燥ネギ、わかめを加えて混ぜる

  2. 2

    写真

    大さじ1ずつラップに包んで丸める

    大澄さん
    「ラップでてるてる坊主を作るみたいに丸めます」

  3. 3

    写真

    ②の周りにAのトッピングをお好みでつけ、丸く形を整える。

  4. 4

    写真

    大澄さん「この上に生麩をのせます!」

  5. 5

    写真

    椀に④の味噌玉を入れ、150mlの熱湯をそそいでいただく。

コツ・ポイント

冷凍保存もOK!
お越し頂いた米農家の熊谷さんからアドバイスも!
「冷凍した味噌玉は一気にお湯を入れない!
 最初に味少量のお湯を入れて味噌を溶かす。
 それから熱いお湯を入れてると美味しいですよ」

このレシピの生い立ち

「ハーブ&クッキングルームKINA」
代表の大澄かほる先生のレシピです!
生麩は札幌市にある「小山製麩所」の製品ですよ!
レシピID : 6090258 公開日 : 20/03/23 更新日 : 20/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート