お弁当に!カンタン酢にんじん型抜き
Description
にんじんの彩りが欲しい時に、カンタン酢に漬けたにんじんを。カンタン過ぎ!
材料
にんじん
適宜
カンタン酢
適宜
作り方
-
-
1
-
にんじんを型抜きし、カンタン酢に漬ける
-
-
-
2
-
にんじんの上の葉っぱは大根です。サンセットさんの大根の葉保存活用ID4517159お借りしました
-
-
-
3
-
4649さん真似して買ったハロウィンの型抜きで♪
水気をしっかり切って海苔弁の上に♪
-
-
-
4
-
可愛く人参を型抜きして頂いた皆様のおかげで、話題入りする事が出来ました。有難うございます♪
-
-
-
5
-
「型抜き」の検索でトップ10入りしました。見て下さった皆様有難うございます。\( ˆoˆ )/
-
-
-
6
-
kaoruさん レポ有難う♪お花型可愛い!この切り方、可愛いなぁ♡って思うけど、難易度が高そうで手を出せないでいます笑
-
-
-
7
-
kaoruさん、とってもお上手!今日も素敵なお弁当♪いつも有難う〜
-
-
-
8
-
kaoruさん 連日のレポ有難う今日もやっぱり花型お上手、可愛い!素敵お弁当に有難う〜。来週から、仕事今まで以上に厳しく
-
-
-
9
-
忙しくなり、ちょっとゲンナリしてました。可愛いお花の人参見て癒されたよ〜
-
-
-
10
-
4649さん 凄い〜い!4649さん、キャラ弁の天才だね!この領域になると真似出来ないわ〜笑一つ一つが芸術作品のよう♡
-
-
-
11
-
レモンシロップ、まとめてレポ送る技術なく、小出しに一件一件送ってスイマセン。いつも有難う〜
-
コツ・ポイント
簡単過ぎてなしです
このレシピの生い立ち
煮物の人参が苦手で、人参色が欲しいのに、入ってない・・・そうだ!カンタン酢ににんじん漬けておけば、いつでもオレンジ色がお弁当に入れられる!
レシピID : 6110770
公開日 : 20/04/01
更新日 : 22/04/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年5月15日
2022年5月1日
2022年4月13日
2022年4月12日