こどもがつくれる切干だいこんにふりかけ

こどもがつくれる切干だいこんにふりかけの画像

Description

きゅうこうちゅうに つくってみよう!
かんたん20分♪
火をつかわないから こどもでもつくれるよ☆

材料 (4人分)

まないた
1まい
ほうちょう(ほうちょうがこわければナイフでもいいよ)
1本
ボウル(なければ、おおきめのどんぶり)
1つ
ふつうのサイズのおさら(ふかめでも ひらべったくてもいいよ。サラダチキンが入る大きさ)
2まい
レンジでつかえる 少しふかいおさら(大きめ。カレーのときにつかうようなおさら)
1つ
大きいスプーン
1つ
おはし
1ぜん
ラップ
てきりょう
1~2まい
サラダチキン(コンビニでうってるやつ)
1パック
ごまあぶら(なければ、ふつうのあぶら)
大きいスプーン1ぱい
めんつゆ(なければ、しょうゆとみりん 大きいスプーン1ずつ)
大きいスプーン2はい
すきなふりかけ
たべる人がつかいたいだけ
なべつかみ(なければ、せいけつな ふきんかタオル)
できたら りょう手ぶん(なければ かた手ぶん))

作り方

  1. 1

    まず、きりぼしだいこんのふくろにかいてある 「もどしじかん」を見てみよう。なん分かな?

  2. 2

    ボウル(なければ、どんぶり)にたっぷり水を入れる

  3. 3

    きりぼしだいこんを ふくろから少しずつ出し、水であらいながら ボウルの中にどんどん入れていく

  4. 4

    ふくろにかいてある「もどしじかん」のじかんだけ きりぼしだいこんを そのままボウルの水につけておく

  5. 5

    そのあいだに、つぎのことをやっておこう

  6. 6

    写真

    レンジでつかえる 少しふかめのおさら(大きめ)に、あぶらあげを入れ、あぶらあけがかくれるだけ 水を入れる

  7. 7

    そこにラップをふわっとかけて、レンジであたためる(500ワットなら1分30びょう) ※これを「あぶらぬき」といいます

  8. 8

    なべつかみ(なければ、ふきんかタオル)をつかって、やけどしないように気をつけながらレンジから出す

  9. 9

    あつくてあぶないから、そのまま 少しさましておこう。そのあいだに つぎのことをやっておこう。

  10. 10

    写真

    サラダチキンをおさら(ふつうサイズ)に入れ、ごまあぶらも入れ、おはしでこまかく ほぐそう

  11. 11

    あぶらあげを まないたにのせ(あつければ おはしをつかおう)ほうちょう(ナイフ)で きりぼしだいこんと同じほそさにきざむ

  12. 12

    そろそろ きりぼしだいこんの「もどしじかん」がたったかな。

  13. 13

    さっきつかわなかった方の レンジでつかえる 少しふかめのおさら(大きめ)をじゅんびしておこう

  14. 14

    写真

    図のように、きりぼしだいこんを 少しずつ手でにぎって 水をしぼり、レンジでつかえる ふかめのおさら(大きめ)に入れていく

  15. 15

    そこに、あぶらあげとサラダチキンを入れ、めんつゆも入れ、おはしでよくまぜる

  16. 16

    写真

    おさらの上に ひろげるようにもりつけ、ラップをふわっとかけて レンジであたためる(500ワットなら1分30びょうぐらい)

  17. 17

    なべつかみ(なけれな、ふきんかタオル)をつかって やけどしないように気をつけながら レンジから出す

  18. 18

    写真

    ラップをはずして、すきなふりかけを たっぷりかけて、いただきます!
    (うちは、のりかつおふりかけに してみました)

コツ・ポイント

*きりぼしだいこんは、ふくろにかいてあるじかんだけ、しっかり水につけておかないと、かたくて食べにくいから気をつけてね!
*外出じしゅく中はキッチンペーパーが品うすだから、あぶらあげの「あぶらぬき」などペーパーつかわないでできるやり方です

このレシピの生い立ち

☆きゅうこう中、子どもがたのしく おりょうりできるといいね
☆ふりかけをかえるだけで あじも色々たのしめるよ
☆にんじんや ネギや しおこんぶ などを入れてもおいしいかもね
☆いろいろアレンジしてみてね
☆つくったら「つくれぽ」おくってね!
レシピID : 6134653 公開日 : 20/04/13 更新日 : 20/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート