かにかまの卵焼き☆の画像

Description

かにかまが余ったらこれ!
おかずのもう1品や、お弁当にいかがでしょう☆

材料

3個
4本
顆粒の和風だし
大さじ1くらい
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り、和風だし・塩コショウをして混ぜる。

  2. 2

    かにかまを縦に裂くいて、卵液に混ぜる。

  3. 3

    卵焼きを焼く要領で、3回ぐらいに分けて巻きながら焼く。
    焼きあがったら出来上がり☆

  4. 4

コツ・ポイント

かにかまは細めに裂いたほうが玉子が巻きやすいと思われます。
顆粒だしは熱で溶けますが気になる方は少量のお湯で溶いても良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

かにかまが余ったのでお弁当のおかずにしよう!と思い、作りました。
レシピID : 618815 公開日 : 08/07/26 更新日 : 08/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なすびーち
かにかまの風味が美味しい大好きな卵焼き~☆お弁当に入れました☆

つくれぽありがとうございます♪大好きだなんて光栄です~☆

初れぽ
写真
ゆうかりコアラ
青のりプラスしました(*^_^*)卵2個で作りました♪

ありがとうございます!青のりナイスアイデアですね♪