アルミカップで! トルタ・カプレーゼ

アルミカップで! トルタ・カプレーゼの画像

Description

アルミカップとオーブンとースターで、小麦粉不使用のチョコケーキ『トルタ・カプレーゼ』を作ってみました!

材料 (6カップ分くらい)

15粒(10粒)くらい お好みで
バター
50g
グラニュー糖 (砂糖)
50g
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ナッツをトースターで少し焼く(目を離すとすぐ焦げるので注意)

  2. 2

    写真

    バターと溶かしたチョコレートを滑らかになるまで混ぜる

  3. 3

    写真

    グラニュー糖・アーモンドプードルを順に加えて混ぜる

  4. 4

    溶いた卵を数回に分けて入れ、都度混ぜる

  5. 5

    焼いたナッツをお好みの大きさに刻み、混ぜる

  6. 6

    焼くと膨らむので、トースターの天板に乗るだけカップを乗せる。

  7. 7

    すべてのカップが同じ厚さになるように生地を流し込む(アルミカップの2/3を超えないよう注意)

  8. 8

    180度で10分間焼く(トースターは個体差があるので表面が焼けたようにみえたら止める)

  9. 9

    アルミホイルを上にふわっとかぶせ、さらに10ほど分焼く 
    つまようじを刺してついてこなければOK

  10. 10

    写真

    完成
    中はしっとり、外はサクサクって感じになっていればばっちり!

コツ・ポイント

塩のついたナッツの場合は簡単に塩をおとしておきましょう。
今回はカカオ70%のチョコで作りました。甘いチョコレートを使う場合は必要に応じで砂糖を減らしてみてください。
材料を混ぜる順番はあまり気にしてません...

このレシピの生い立ち

グルテンを気にしすぎていたころ、アーモンドプードルだけで作るケーキがあると聞いて作ってみました。
我が家はトースターしかないのでオーブントースターでさくっと食べられるミニサイズを作ったときのレシピです。
レシピID : 6194421 公開日 : 20/05/05 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート