母の手製★☆いなだの握り生寿司の画像

Description

いなだ一本をさばいたら、握り寿司に。

材料

寿司酢
お好みの濃さに加えて
2合
いなだの刺し身
一本分
わさびチューブ
お好みの量加えて
寿司桶
一個
木べら
一本

作り方

  1. 1

    予め寿司酢は作る。

  2. 2

    いなだ一本をさばく。

  3. 3

    白米を炊き、5分間蒸らす。

  4. 4

    寿司桶に酢を加えてから、白米を加えて寿司酢を全体的に混ぜ合わせる。

  5. 5

    握り寿司を作る。

  6. 6

    シャリを握り、冷やしたネタをのせ握る。

  7. 7

    器へ装い、完成です☆★

コツ・ポイント

在りません

このレシピの生い立ち

祖父から続く握り寿司です☆★お正月にも食べます。
レシピID : 6198232 公開日 : 20/05/05 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KAORULALA
とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした🍣