意外な美味しさ♪春菊の胡麻和えの画像

Description

春菊といえば、すき焼きの具材と思われると思いますが、ぜひ一度お試しくださいませ!美味しくてハマってしまいますよ。

材料 (2人分)

1パック
すりごま
大さじ2〜お好きなだけ
月星食品 和風だし
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    春菊はよく洗ってから、沸騰したお湯に入れて茎が柔らかくなるまで茹でます。茹でたら流水で冷やして水気をしぼります。

  2. 2

    春菊は3〜4cmの食べやすい長さにカットします。ビニール袋(岩谷マテリアルさん「アイラップ」おすすめ)に春菊を入れます。

  3. 3

    写真

    2に★を入れ、袋をよく揉み込んだら完成です。飾りにいりごま(あれば)を飾るときれいです。

コツ・ポイント

春菊を茹でて和えるだけの簡単メニューなので、コツなどは特にありません!アイラップを使うと洗い物が減ってとても楽です♪

このレシピの生い立ち

月星広報の実家の味を、和風だしを使って作ってみたところとても美味しかったのでレシピアップしました!
レシピID : 6201006 公開日 : 20/05/06 更新日 : 20/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート