HBで簡単レーズンパンの画像

Description

ふわふわのレーズンパンです
耳はしっかりしていますが、中はふわふわでとても美味しいです!
レーズンなしでも美味しいです!

材料 (1斤分)

250g
3g
大さじ1〜2
砂糖
15g

作り方

  1. 1

    中力粉、塩、砂糖、牛乳の順に入れていきます。
    富士山を意識して上を高くなるように入れてください!

  2. 2

    ドライイーストとレーズンは専用の入れるところに入れてください。

  3. 3

    専用の入れるところがない場合はドライイーストは牛乳にかからないように粉の真ん中をくぼませて入れてください。

  4. 4

    レーズンは1次発酵の後にバーッと入れてください

  5. 5

    ホームベーカリーの食パン、レーズンあり、焼き目普通でスタートします!
    早焼きでも大丈夫です

  6. 6

    焼きあがったらすぐ機会から取り出し、5分ほど放置した後にパンを取り出してください

  7. 7

    冷めてから切ると切りやすいです

コツ・ポイント

冷めてから切ることと、すぐに型からはずそうとしないこと!!

このレシピの生い立ち

家に中力粉しかなく、でもパンが食べたい!と思い作ってみたら大成功!!!
ホームベーカリーで簡単にできるので助かってます!
レシピID : 6228121 公開日 : 20/05/15 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくらのはなみ
全粒粉向日葵の種入。オイル無しであっさり香ばしい。娘とおやつに。