水菜と豚こまのさっぱりタレぽん和え

水菜と豚こまのさっぱりタレぽん和えの画像

Description

とてつもなくさっぱり食べたいとき、食欲がないとき、ご飯なしでも満たされる水菜救済レシピ!

材料

1袋(10株)
 
焼肉のたれ
大さじ1
ポン酢
大さじ1
しょうが(チューブ)
約3〜4cm

作り方

  1. 1

    しっかり水菜の水気をきる

    水菜を大体5cm間隔で切る
    大きめの深皿に盛る

  2. 2

    豚こまを茹でる
    (焼くより茹でた方が柔らかくさっぱり食べれます)

    茹でるとき、しっかり肉を開いておくと固く丸まりにくい

  3. 3

    写真

    こんくらいの色になったら水菜の上にのせる

  4. 4

    写真

    必要な調味料を混ぜて、回しかければ完成

  5. 5

    写真

    食いしん坊Cocco様☞

    初のつくれぽ!
    ありがとうございます!!
    自分のよりはるかに美味しそう。。

コツ・ポイント

水菜は洗ったら必ず水気だけはしっかりきった方が美味しいです。後々調味料をかけ、水菜についていた水分で薄まると萎えます(自分がそうでした、、)他は省いても構わないのでせめて水菜だけは、、!

このレシピの生い立ち

水菜のピンチを救うため、速攻で作れてうまいものを探しに冒険してみた
レシピID : 6321125 公開日 : 20/06/27 更新日 : 20/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
食いしん坊Cocco
さっぱり簡単でとても美味しかったです!ありがとうございます!