とり平焼き☆ササミのピカタ☆の画像

Description

ピカタだと男性は物足りなく感じるようですが、トンペイ風だと満足感があるようなのです。でもヘルシーなのです。

材料 (2人分)

ササミ 3本
塩コショウ 少々
卵 1個
ドライパセリ お好みで
小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ササミの筋を外して、1口サイズにそぎます。塩コショウで下味をつけ、小麦粉を全体に薄くまぶします。

  2. 2

    卵を溶いて、ドライパセリを混ぜます。
    そこに、ササミをくぐらせてからフライパンで中まで火が通るようによく焼いていきます。

  3. 3

    残りの卵に少し塩を足してから、フライパンに流し込んでピカタにあわせます。食べるときはとんかつソースとお好みでマヨネーズを

  4. 4

コツ・ポイント

下味があるので衣にする卵には味付けは不要です。残りの卵を絡めるときだけ少し味付けすると味のアクセントになります。ソースだけOKですが、夫はマヨネーズも使って完全にトンペイ味にしました。パセリが青海苔でもいいのかも?

このレシピの生い立ち

冷凍庫のお掃除で出てきたササミで考えた結果ピカタになったのですが「トンペイ焼き風だね~」と喜んでいたのでとり平焼きだねといいました!ピカタだと物足りなく感じるようですが、トンペイ風だと満足感があるようなのです。
レシピID : 633783 公開日 : 08/08/27 更新日 : 09/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート