低糖質?蒸しパン(ココア)の画像

Description

ダイエット中の低糖質蒸しパンです。
おからが苦手でも味が変わるので食べやすいです!

材料 (1人前(小さめの丼orプラカップ9個))

作り方

  1. 1

    写真

    粉類を全て入れ混ぜる。

  2. 2

    卵、牛乳を入れよく混ぜたあと、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    写真

    (今回はプラカップに入れました。9個出来ました。)600wで4分(ラップは必要ないです)温める。

  4. 4

    写真

    竹串をさして着いてこなければOK
    周りを竹串で器との隙間をあけ大きめの器にあける。

  5. 5

    写真

    大きい器で全て済ませたのが写真のもので、4に乗っているのはプラカップを使ったものです!

  6. 6

    オリーブオイルをマーガリンに変更すると、脂質、カロリーを少し抑えられます。レーズンなしでもほとんどおからの味はしません!

コツ・ポイント

私は覚めたやつの方が美味しかったです。
ボリュームも減らないので夕飯代わりに食べたりしてます!

このレシピの生い立ち

ダイエット中だけど美味しい蒸しパンが食べたくて作りました。
レーズンとココアの味が強くて美味しいです。
カロリーは262kcalぐらいあるので半分ずつ食べたりとかしてます!
レシピID : 6355594 公開日 : 20/07/16 更新日 : 20/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート