アウトドアであべかわもちの画像

Description

山ご飯は荷物少なく、水も少なく、ゴミも少なく、カロリーは必要なので 家で試して山行の準備です。

材料

3
1袋
砂糖
4本

作り方

  1. 1

    写真

    餅 今回は3個
    きなこ 一袋(少量)
    シュガースティック 4本

  2. 2

    写真

    時短の為にお湯でクッカーを沸かします。

  3. 3

    写真

    沸騰確認餅投入

  4. 4

    写真

    2分煮て、2分蒸らし。
    箸で摘めるのを確認。
    寒いところならもう少し時間かかるかも。

  5. 5

    写真

    きなこと砂糖を混ぜて下に敷く。

  6. 6

    写真

    美味しい!!

  7. 7

    写真

    余ったきなこはコーヒーを入れて飲みます。
    洗い物を少なく、汚れ落ちしやすく。

  8. 8

    写真

    キッチンペーパーで拭くだけでこれくらい綺麗になるので、山は特に洗い物大変なのでご参考に。

コツ・ポイント

きなこを敷いた上に餅を乗せる

このレシピの生い立ち

アウトドアをスムーズに。
家で事前練習
レシピID : 6381521 公開日 : 20/08/02 更新日 : 20/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート