りょずべるの自家製チーズ(わさび風味)

りょずべるの自家製チーズ(わさび風味)の画像

Description

鼻にくるわさびの香りがチーズと合いくせになります。リッツにのせても良し、カレーと食べても良し、そのまま酒の肴でも良し。

材料

500g
酢またはレモン汁
大さじ2
わさび塩
適量

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れて、木べらなどでかき混ぜながら沸騰直前まで温める。
    水温計があれば、97.8度くらい。

  2. 2

    火を止めてお酢(又はレモン汁)を投入したら、塊が浮いてくるまで素早くかき混ぜる。

  3. 3

    ボールにこし網をのせ、その上にキッチンペーパーを敷いて溢れないように流し入れる。

  4. 4

    ある程度水気を切ったら、キッチンペーパーごと持ち上げ、優しく絞る。

  5. 5

    ある程度水が切れたら、チーズを取り出し、ボールに移し替える。

  6. 6

    そこに、味をみながらわさび塩を加えていく

  7. 7

    混ぜ合わせたら、ベラなどでかるく馴染ませ、手で丸くする。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やしたら、皿に盛り付けて頂上にわさび塩、ごまをちらして完成。

  9. 9

    残った上澄みは、カレー等に使用します。
    特製カレーレシピはこちら→レシピID:6401678

コツ・ポイント

必ず沸騰直前で火は止めるようにしてください。
基本的なチーズの作り方なので、
ここから燻製にしたりと幅は広げられます。今回はわさび塩を使用しましたが、普通の塩が基本です。ブラックペッパーも合います。

このレシピの生い立ち

TVで簡単に作れるレシピを紹介してました。ちょっとアレンジして今回はわさび風味で。これでお高いチーズを買わなくて済むかも!?
レシピID : 6402638 公開日 : 20/08/16 更新日 : 20/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート