鮭のマヨ豆板醤焼き♪の画像

Description

新物の秋鮭を、マヨネーズのコクと豆板醤の辛さで味わってみました♪

材料 (2人分)

2切れ
 ☆酒、しょうゆ
各大さじ1/2
★マヨネーズ
大さじ1強
★豆板醤
小さじ1/2
★赤みそ
小さじ1/2
★砂糖
小さじ1
★白すりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭に☆で下味をつけ、しばらく置く。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    1の鮭の水気をキッチンペーパー等で拭き、グリルで片面を気持ち長めに焼く。(盛り付ける時に下になる方を先に焼く。)

  4. 4

    片面が焼けたら、ひっくり返し、合わせておいた★を鮭の表面に塗り、焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    <注意1> ★を塗りすぎると、焼いているうちに下に落ちて、グリルが汚れるかもしれないので、気をつけてください。

  6. 6

    <注意2> 4で、鮭の表面から水分が出て★を塗りにくい場合は、キッチンペーパー等で拭いてから塗ってください。

コツ・ポイント

・豆板醤の量はお好みで調節してください。
・★は、マヨネーズとコチュジャンの組み合わせでも美味しいと思います♪
(コチュジャン、切らしてました^^)
・たらなどの淡白な魚でもよいと思います。

このレシピの生い立ち

鮭を、いつもとちょっと違った味付けで食べたいなぁ、と思い作ってみました。
レシピID : 646833 公開日 : 08/09/17 更新日 : 08/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
スサミちゃん
豆板醤とマヨの組み合わせ最高です〜!
初れぽ
写真
愛うらら
ちょっとコゲたけど…。マヨとピリ辛がいいですね!いつもと違う味♪

香ばしそうですね!作ってくださりありがとうございました☆