娘に捧げるキュウリのキューちゃん風

このレシピには写真がありません

Description

時間はかかるけどとーっても簡単♡キュウリ嫌いの私でも食べられるQちゃんはいかがですか??

材料

太め3本
☆漬け汁☆
醤油
3/4cup
みりん
1/2cup
25cc
砂糖
少々
生姜(千切り)
少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋(キュウリが丸ごと入る大きさ)に湯を沸かし、熱湯にキュウリを入れ、鍋を火から下ろしそのまま12時間つけておく。

  2. 2

    12時間たったらキュウリを取り出し湯(すでに水ですが)を捨てて再び湯を沸かす。

  3. 3

    湯が沸いたら再びキュウリを入れて12時間つけておく。
    ※24時間つけることになります。

  4. 4

    12時間たったらキュウリを取り出し適当な大きさに切り、布巾などにくるんで水気をしっかりとしぼる。

  5. 5

    漬け汁の材料を混ぜ合わせ、4で水気をしぼったキュウリを漬ける。冷蔵庫で半日ぐらい漬け込めば完成。

  6. 6

    ※キュウリ 2.5㎏の場合※
    醤油3cup・みりん2cup・酢0.5cup・砂糖少々・生姜少々
     作り方は同じです☆

コツ・ポイント

簡単なので特にありませんが、水気はしっかりと絞ってくださいね。
調味料はお好みで調節してもらっても大丈夫です。
☆頂いたメモにはキュウリ2.5㎏と書いてありましたが今回は3本だけの分量です。2.5㎏の分量は作り方6を参考にしてください

このレシピの生い立ち

近所の方にいただいた手作りのキュウリのQちゃん。1歳半になる娘がポリポリとひたすら食べれる食べる。
そんなに好きならと作り方を教えていただき作ってみました。
レシピID : 647991 公開日 : 08/09/19 更新日 : 09/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート