匠マグマプレート鉄フライパンで里芋豚味噌

このレシピには写真がありません

Description

昔から家にある里芋豚バラ肉味噌炒めを何年振りに作りました。味噌が切れて無かったから永谷園のフリーズドライ味噌汁の味噌使用

材料 (2人分)

7~8個
300gの半分
オリーブ油油
フライパンに馴染ませて置いた分と途中足りない分足す
カルディの生姜入り黒糖パウダー
3~4匙
匠のマグマプレート鉄フライパン
1つ
味噌(永谷園のフリーズドライ味噌汁の味噌)
2つ
レンジ用耐熱ガラス皿
DAISOの1つ
サランラップ
1枚

作り方

  1. 1

    里芋7~8個水洗い後耐熱レンジ皿に移しラップかけレンジ500WaT9分加熱。竹割り箸指して通ればgood。熱い内皮剥く。

  2. 2

    豚バラ肉300g位の半分を切りフライパンに入れ炒める。炒たまって来たら食べやすい大きさに切った里芋を入れ炒める。

  3. 3

    フライパンにあらかじめ油は引いておくが足りない場合足す。カルディの生姜入り黒糖パウダー3~4匙入れ味噌を入れて炒める。

  4. 4

    全体が混ぜ終えたら完成。

コツ・ポイント

コツ、ポイントは余り無し。レンチン後の里芋は熱いから注意して皮剥く。味噌はどのメーカーでも良いが使ったのは永谷園のフリーズドライ味噌汁の味噌。

このレシピの生い立ち

お昼に何作ろうかキッチン探したら未使用の里芋が沢山あった。家に昔から伝わる里芋の豚バラ肉味噌炒めを何年振りに作りました。味噌が切れて無かったから永谷園のフリーズドライ味噌汁の具の味噌を代用。生姜の味がする里芋豚バラ肉味噌炒め。
レシピID : 6509652 公開日 : 20/10/30 更新日 : 20/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート