ビタミンカラーのサフランはちみつレモン

ビタミンカラーのサフランはちみつレモンの画像

Description

血の流れをよくする効果のある『サフラン』を気軽に摂取できるように考えました。毎日飲んでいます。

材料 (1人分)

サフラン
7〜9本
はちみつ
大さじ1
レモン汁
小さじ2
お湯
約300cc
 

作り方

  1. 1

    簡単すぎて載せていいのか迷いましたが、サフランの摂り方の参考になればと思い投稿します。

  2. 2

    写真

    コップに、はちみつとレモン汁をいれます。(市販のはちみつレモンのようにしたい方ははちみつを多めに入れるといいです)

  3. 3

    写真

    そこに調味料のサフランをいれます。
    サフランは血の流れを良くしてくれる効果があるそうです。7〜9本入れています。

  4. 4

    写真

    お湯を注ぎ混ぜます。
    サフランから色が出て綺麗なビタミンカラーのはちみつレモンの完成です。

  5. 5

    写真

    レモン汁はけっこう酸味が強いので、少なめで入れて好みの味になるまで足していくとよいです。

コツ・ポイント

このレシピは結構しっかり目の味付けです。
濃く感じる方はお湯の量を増やすか、レモン汁とハチミツの量をお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

疲れきって実家に帰ると、母がよくサフラン入りの白湯をだしてくれてます。サフランには血の流れをよくする効果があるようです。更年期障害やPMSが辛い時飲むと、症状が緩和した気がしました。白湯の他に美味しく飲める方法はないかなぁと作ってみました。
レシピID : 6527715 公開日 : 20/11/13 更新日 : 20/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート