秋田のあま〜い甘酒の画像

Description

お砂糖を入れなくても
あま〜い甘酒が作れます♪

材料

2合
こうじ
250g

作り方

  1. 1

    もち米2合は普通に研ぎ、1.5合のお粥のメモリまで水を入れ、お粥モードで炊飯する。

  2. 2

    保温になったら、60度まで冷ます。

  3. 3

    60度に冷めたお粥に、麹を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    60度にキープしたまま10〜12時間待つ。保温にして蓋を開けたままがだいたい60度がキープされます。
    時々かき混ぜる。

  5. 5

    保温を一度切り、炊飯モードでスイッチおす。
    発酵をとめます。沸騰したらスイッチきり、完成です。

コツ・ポイント

60度キープがコツです。

昔は掘りごたつで作っていたそうです。60度キープに最適だったんですね。
今は炊飯器の保温機能やヨーグルトメーカーで作れます。

このレシピの生い立ち

小さい頃、おばぁちゃんがよく作ってくれました。掘りごたつはないですが、炊飯器で代用してつくりました。
レシピID : 6539260 公開日 : 20/11/22 更新日 : 21/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート