焼かない♪おっきなホットケーキの画像

Description

憧れの分厚いホットケーキ(*´Д`*)
炊飯器とホットケーキミックスで手間なし簡単♪

材料 (1回分)

1個
200cc
○砂糖
30g
大さじ1

作り方

  1. 1

    ●を電子レンジで温めて、ダマが残らないようによく混ぜておく。

  2. 2

    ○をダマが残らないようによく混ぜる。

  3. 3

    2.からお玉1杯分ほど取り分けて1.に混ぜる。

  4. 4

    炊飯器の内釜に2.を流し入れ、上に3.を流し入れて軽く混ぜ、マーブル模様にする。※混ぜすぎると模様になりません。

  5. 5

    炊飯器にセットしてスイッチオン☆

  6. 6

    炊き上がったら(焼き上がったら)竹串や爪楊枝を刺して生地が付いてこなければ、網の上に乗せて冷ます。

  7. 7

    写真

    きれいな焼き色!!…焼いてないんですけどね(笑)

  8. 8

    内がまがテフロン加工されてるなら、そのまま流し入れても大丈夫です。
    気になるようなら薄くサラダ油を塗ってください。

コツ・ポイント

ココアを入れずにプレーンのままで焼いて、普通のホットケーキのようにメープルシロップなどかけても美味です(*´艸`)
まるでスポンジケーキのようなので、デコレーションしても素敵☆初めてのケーキ作りにいかがですか?

このレシピの生い立ち

ホットケーキが食べたいけど、1枚1枚焼くのは暑いし面倒…。
そんな時は炊飯器におまかせです♪
レシピID : 654572 公開日 : 08/09/27 更新日 : 08/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
黒ごまavril
きなこで作ってみました!炊飯器で上手く出来なくて途中でレンチン

きなこ!私もやってみます♪ありがとうございます!

初れぽ
写真
Karisachi
朝食に☆娘も喜んで食べてました♪ご馳走さまでした(^o^)

忙しい朝に便利なレシピです。ありがとうございました☆