ほうれん草と海苔のおひたしの画像

Description

超簡単で時短。あっさりして、食欲をそそる焼き海苔の香り、便利な副菜です。

材料 (2〜3人分)

全形1枚
めんつゆ
適量(作り方2参照)

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は水洗して茹でる。茹で上がったら水で冷まし、4cm位の長さに切り、水気を絞って、器に入れてほぐしておく。

  2. 2

    めんつゆは商品によって違うので注意!うどん・そばの濃さの2倍のめんつゆを入れる。
    面倒な時はめんつゆを適当に水で薄める。

  3. 3

    1に2を入れ、全体に浸す。

  4. 4

    写真

    焼き海苔を手で1cm角位にちぎる。
    食べる直前にほうれん草と混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

焼き海苔の香ばしい香りが決め手なので、ほうれん草の味付けを先にする。

このレシピの生い立ち

ほうれん草の海苔巻きをして美味しかったので、もっと簡単に作ろうと思って、始めました。
レシピID : 6553213 公開日 : 20/12/04 更新日 : 20/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックkoyuki*
簡単なあと一品にぴったりでした!美味しかったです!めんつゆかけました♪
写真
JA712A
焼海苔がなかったので味付け海苔で。めんつゆはその分薄めに。簡単!
初れぽ
写真