2020 鏡餅 作り方 飾り方の画像

Description

ホームベーカリーを新調し、餅つき機能で鏡餅づくり。取説参照、来年以降の参考に。2020年12月28日

材料

餅つき一回につき 水
250ml(新米でなければ260ml)

作り方

  1. 1

    写真

    ★下準備★餅つきの2~3時間前にはもち米を良く洗い、竹製か金属製のざるにあげ、水を切る(2~3時間でさらさらになる)

  2. 2

    写真

    もち米は新米を選んだので、取説の量より10ml減らしました。もち米3合を餅つきモードのセットし、約一時間でできました。

  3. 3

    写真

    オーブンの天板に餅とり粉をのばし、出来上がった餅を、鏡餅用に丸める。
    始めに下の鏡餅を作る。約390g、径14、厚さ2㎝

  4. 4

    写真

    餅を丸める間、濡れ布巾で電熱部分を冷ますと、次のターンに時短です。

  5. 5

    2回目で、上の鏡餅を作る(丸める)。
    径10.5、厚さ2.5~3㎝。309gでした。

  6. 6

    以下、飾り方です。
    飾り方に決まりはないそうで、近所の露店で手に入る飾りと、手作りで揃えました。
    詳しくご紹介します。

  7. 7

    写真

    三方は18×18×13.8の6号です。
    継ぎ目が裏です。

  8. 8

    写真

    四方紅
    天ぷら用の懐紙を正方形にカットして、赤マジックで赤く塗りました。

  9. 9

    写真

    四手
    懐紙で作りました。作り方はYouTubeなどで、わかりやすいところを参考になさって下さい。半紙でも良いです。

  10. 10

    写真

    裏白
    毎年、近所に露店が出ますので、おじさんに見繕ってもらいます。今年は2枚に。1枚はおまけでした、ラッキー!

  11. 11

    写真

    ゆずりは
    対に見えるように、選びました。お庭にゆずりはの木があるお宅は是非、鏡餅に添えましょう。

  12. 12

    写真

    橙(だいだい)
    葉っぱ付きで採れるといいですね。
    橙の大きさと、鏡餅のバランスを考えて選びました。

  13. 13

    写真

    水引
    無くても良いのですが、あると段違いで見栄えアップ。100円ショップの水引の、記載通りに作って、淡路結びです。

  14. 14

    写真

    できあがり♪

  15. 15

    写真

    もち米と水の量

  16. 16

    写真

    水の微調整

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

2020年餅つき。
ホームベーカリーはふるさと納税、返礼品です。
(大阪府大東市)
※象印ホームベーカリーBBST10-A

もち米もふるさと納税、返礼品です。
(佐賀県佐賀市)

返礼品でお餅ができる、年の瀬を有難く思います。=感謝=
レシピID : 6580820 公開日 : 20/12/28 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
DORA*DORA
初めてパン焼き器で鏡もち作りました!上段が大きすぎ💦ですが手作りのお餅可愛いです♡