キノコの炊き込みごはんの画像

Description

しょうがの風味がだしの入ったごはんに合うと思います。炊いたあとにほぐした鮭を入れてもおいしいのでぜひ試してみてください。

材料 (2合)

だし汁
360ml
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
2合
小1本
おろししょうが
1/2かけ

作り方

  1. 1

    お米を研いで30分水に浸しておく。

  2. 2

    にんじんは小さめに切ります。しいたけは縦半分に切り、5mm幅くらいに切ります。

  3. 3

    炊飯器にお米を水を切ってから入れたら、残りの材料もすべて入れます。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを押して、いつも通りに炊きます。

コツ・ポイント

お米を浸す時間は冬は1時間程度浸すといいと思います。水が白く濁ってくるまでを目安に浸してください。

このレシピの生い立ち

しいたけが余っていたから作りました。
レシピID : 6581615 公開日 : 20/12/29 更新日 : 20/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート