チョー簡単♪ミョウガの甘酢漬けの画像

Description

ミョウガがたくさん手に入ったらぜひ作ってみて!簡単にできる箸やすめ★

材料

12~15個くらい
●酢
約1カップ
●砂糖
約大さじ3~4杯

作り方

  1. 1

    ①タッパーに●を入れ混ぜ、甘酢液を作っておく。
    ②鍋に湯を沸かし、酢(分量外)を大さじ1くらい入れる。

  2. 2

    タテ半分に切ったみょうが(小さい物なら切らなくてOK)を②でサッと茹で、湯切りしたらすぐ①の甘酢液に全部沈まる様に浸す。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

②の工程の後、すぐに鮮やかなピンク色になります。冷蔵庫で少し冷やして食べると美味しいです。冷蔵庫で2~3日くらいもちます。甘酢液は味見をしてお好みに調節して下さい。

このレシピの生い立ち

母のレシピです^^
レシピID : 659331 公開日 : 08/10/05 更新日 : 08/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ジャイコの台所
簡単に美味しく出来ました とれすぎた自家製野菜の保存にピッタリ
写真
えりンゴ
漬けてから時間が経つと綺麗なピンクに>U<☆美味しかったです♪

お~!とっても鮮やかなピンクに変身ですね♡美味しそうですっ!

写真
seraphicn
とってもピンクになりました!夏にサッパリしますね!

とてもきれいに仕上がりましたね(*^_^*)れぽありがとう♪

初れぽ
写真
お菓子だいすき!
こんなきれいなピンクになるとは! 程よい酸味で美味でした~♪

わ~☆大量生産ありがとう❤きれいなピンクに仕上がりましたね♪