このレシピには写真がありません

Description

市販品を使っていて足りなくなったり、切らしちゃったり・・・自分で作ることができれば問題解決!

材料

だし汁
200cc
しょう油(濃口)
50cc
みりん
50cc
 【基本割合】
だし:しょう油:みりん
4:1:1

作り方

  1. 1

    【天つゆ】
    鍋に材料を全部入れて煮立たせ、みりんのアルコールを飛ばす  
    大根おろしetcを添えてどうぞ

  2. 2

    【天丼のつゆ】
    天つゆに〔砂糖 大さじ1+1/2〕を加える  

    ※だし200ccのときの砂糖の分量です

  3. 3

    【めんつゆ(つけつゆ)】
    天つゆを冷やして、ざるそばetcのつけつゆに

  4. 4

    【めんつゆ(そばのかけつゆ)】
    天つゆの だし汁を倍量にする  

    だし:しょう油:みりん = 8:1:1

  5. 5

    【親子丼etc卵でとじるタイプの丼のつゆ】
    天つゆと同じ割合のつゆで具を煮込み卵でとじる

コツ・ポイント

割合を守れば大丈夫なハズです^^
しょう油とみりんを加減してお好みの味を見つけるのもアリです

※ウチでは そうめんつゆや うどんのかけつゆは割合が違ったりなので別ものなのですが、上記のめんつゆでも使えると思います

このレシピの生い立ち

母親に聞いてメモ書きにしていた めんつゆetcの基本割合をアップしました。いちいちメモ書きを探すのも面倒なので(^^;
レシピID : 661071 公開日 : 08/10/08 更新日 : 10/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
curisupin
天つゆで親子丼作りました!簡単天つゆありがとうです(^^)
写真
SSmamSS
簡単に美味しいものが作れて良かったです♪
初れぽ
写真
こうけママ
ちょこっとお砂糖いれて作りました!パッとできて感謝~(^O^)