このレシピには写真がありません

Description

ばあちゃんのつぶつぶいっぱいの甘酒です。

材料 (5合炊きの炊飯器ぴったりの量)

1合
米麹
300〜450g
50度くらいのお湯
800cc

作り方

  1. 1

    一合のもち米を、3合分の水で炊く。

  2. 2

    炊けたら蓋を開けて50度くらいまで冷ます。

  3. 3

    ②に米麹を細かくバラしながら入れ、50度くらいに冷ましたお湯を入れる。

  4. 4

    炊飯器の蓋を開けたまま布巾をかけて、8時間保温する。
    ときどきかき混ぜる。

  5. 5

    好みの甘さになったら、炊飯のスイッチを入れ沸騰させたらできあがり。

コツ・ポイント

長時間炊飯器を使用するので、その間ご飯が炊けなくなるのでお気をつけください!

このレシピの生い立ち

子供の頃大好きだった、ばあちゃんの甘酒の作り方を教えてもらったので覚え書き。
私の子供も大好きです。
レシピID : 6612225 公開日 : 21/01/20 更新日 : 21/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きよみん♡
とっても甘くて美味しい甘酒が手軽に作れました😊