甘酒カスタードクリームの画像

Description

優しい甘さの甘酒カスタード。粒の多い甘酒を使うのは適してません。サラッとした甘酒を使ってね。
仕上がりは緩めです。

材料

15g
マルコメこうじ甘酒
150〜160g
1個
1つまみ〜2つまみ
バター
5g〜10g
お好みで
味の素パルスイート
小さじ1/2〜
バニラオイル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    使用した甘酒は少しだけ粒のあるタイプ。粗めの茶漉しなどで一度漉しています。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルに薄力粉を振るって入れて、少しずつマルコメ麹甘酒を泡立て器で、混ぜていきます。

  3. 3

    写真

    粉気がキレイに混ざったら麹甘酒を全て入れて、丁寧に混ぜる

  4. 4

    写真

    ボウルを500Wのレンジに1分、取り出して泡立て器でクルクル混ぜて、又1分。ほんの少しとろみが出ます。ラップはしません。

  5. 5

    再び、レンジで30秒〜1分ずつ位様子を見ながら温めます。すると、トロリとしたポタージュスープくらいになります。

  6. 6

    写真

    とろりとなったら、卵黄を入れて、直ぐにかき混ぜます。

  7. 7

    写真

    再び、レンジで30秒ずつ2〜3度温めていき、バターを混ぜます。バターが溶けたら塩を二つまみほど加えます。

  8. 8

    写真

    味見して、お好みですが、ほんの少し甘さが欲しくて、私はパルスイートを小さじ半分足しました

  9. 9

    写真

    出来上がりは、結構緩い感じです。

  10. 10

    写真

    仕上げにお好みで、バニラオイルを足して、混ぜる。乾かないようにラップをピッタリ。

  11. 11

    写真

    冷めると、トロリと柔らかなクリームが出来上がります。

コツ・ポイント

柔らかなトロミのカスタードクリームです。甘さは好みでお砂糖や練乳を足しても。レンジで作るので、30秒から1分ずつ様子を見ながら作って下さい。

このレシピの生い立ち

マルコメ麹甘酒を使って、色々アレンジ。いつも作るレンチンカスタードクリームの牛乳を甘酒に替えてみたら、糖質控えめの優しいカスタードクリームが出来ました。
レシピID : 6617051 公開日 : 21/01/23 更新日 : 21/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート