節分のお豆、余ってませんか?即席スープ

節分のお豆、余ってませんか?即席スープの画像

Description

節分を終えてお豆は余っていませんか?困ったらスープにしてしまいましょう!磯の香りと、お豆の食感、なかなかクセになります!

材料 (1-2人分 材料記載なしは適量)

適量 以下同文
乾燥わかめ
節分のお豆のあまり
桜エビ 感想
しょうゆ
小さじ1程度目安
青さ
おかか お好みに応じて

作り方

  1. 1

    写真

    お皿にとろろ昆布とわかめを入れます。

  2. 2

    写真

    本日の主役、節分のお豆、桜エビを入れます。

  3. 3

    写真

    青さとしょうゆを入れます。
    しょうゆは小さじ1程度入れました。
    濃いめが良ければ少し増やしても大丈夫です!

  4. 4

    写真

    皿の半分くらいまでお湯を入れて完成です!おかかもなかなか相性良かったです!

コツ・ポイント

食感を楽しみたいときはお湯を入れてから速やかに食べることです。節分のお豆のポリポリ食感と、わかめやとろろ昆布の食感が混在して楽しめます!

このレシピの生い立ち

実家に戻り昼食を食べようとしたら、お肉も魚もなく、ある食材でやりくりするしかありませんでした。
棚を見たところ、節分のお豆や、乾物が残っていたので、まとめてスープにしてみました。
ほとんど手がかからず、節分のお豆を消費できますよ!
レシピID : 6640706 公開日 : 21/02/07 更新日 : 21/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート