高校生弁当日記(キンパ弁当編)の画像

Description

先週弁当に入れたプルコギを冷凍していたのでキンパの具材にしました。なかなか好評でした☆

材料

キンパ
4切
しそしらす卵焼き
2切
ほうれん草のナムル
適量
パプリカの塩昆布炒め
適量
ぷるんと
3個

作り方

  1. 1

    【キンパ】
    材料...プルコギ 卵焼き きゅうり にんじん 胡麻 ご飯 海苔 塩

  2. 2

    【ほうれん草のナムル】
    材料..ほうれん草 ごま油 塩コショウ 胡麻 鶏がらスープの素 醤油 海苔

  3. 3

    【パプリカの塩昆布炒め】
    材料...パプリカ ベーコン 塩昆布 オリーブオイル 塩

  4. 4

    【しそしらす卵焼き】
    材料...たまご しらす干し かおり 白だし みりん

  5. 5

    【ぷるんと】
    材料...ぷるんとりんご味 ぶどう味 オレンジ味
    ※隙間を埋める名脇役です

コツ・ポイント

基本副菜は小分けにして冷凍しているものを朝チンするだけにしています。メインに少しアレンジして少し変える程度なら無理せず作れるので簡単です。

このレシピの生い立ち

子供が高校生になり、また容量が大きい弁当箱になりました。これから毎日弁当なので楽しても美味しいお弁当が目標です...挫折しないようしっかり手は抜かせていただきます。
レシピID : 6746632 公開日 : 21/04/22 更新日 : 21/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート