味噌カップで味噌漬けの画像

Description

使い終わり寸前の味噌。
ゴムべらで取ったりお湯でといたり…
面倒だからそのまま使っちゃっえ!
*お弁当にも便利

材料 (2人分)

味噌
味噌がべったりこびりついた容器
豚肉 薄切り(鶏むね、鮭、マグロなど…)
150gくらい
砂糖(オリゴ糖)
小さじ1

作り方

  1. 1

    肉に砂糖をまぶして軽く揉みこむ

  2. 2

    1の肉を味噌容器にいれて、容器にこびりついた味噌を絡ませるように混ぜる

  3. 3

    肉に密着するようにラップをする
    容器のふたをして冷蔵庫へ

    そのまま2~3日は保存可能

  4. 4

    食べるときにフライパンで焼く

コツ・ポイント

すぐに食べたい場合は10分くらい漬ければOK!

鶏むね肉なら削ぎ切りに。

魚の場合は、焼くときフライパンにオーブンシートを敷いて焼くと見崩れしにくく焼きやすいです。

このレシピの生い立ち

レシピと言うよりアイディアです。

使い終わり寸前のお味噌の容器。
味噌がべっとりついてて処理が面倒だなぁ…
と思って生まれたレシピです。
レシピID : 674805 公開日 : 10/09/14 更新日 : 10/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
魔女鈴
たすかりました。いつもどうしようかナイスです。

れぽありがとうございます!ナイスアレンジですね(@^o^)!